> ページ > 2025年4月スタート! エンジニアのための技術情報サイト

プラントエンジニアデジタル-Plant Engineer Digital- のご案内

 

月刊誌「プラントエンジニア」は、2025年3月号をもって冊子形式での発行を終了し、
2025年4月より、Web版の『プラントエンジニアデジタル-Plant Engineer Digital-(略称:PED)』として、スタートします。
現在、 2025年4月のリリースにむけて、準備を進めています。リリースまで、もうしばらくお待ちください。

 

プラントエンジニアデジタルとは

設備管理・モノづくりに携わるエンジニア向けの情報を、Webブラウザ上で閲覧いただける技術情報サイトです。
管理・技術レベルの向上や人材育成に役立つ技術情報・企業事例を、わかりやすく紹介します。

 サイトイメージ

プラントエンジニアデジタルの特徴

1.モノづくり・設備管理・保全に関する技術情報・最新情報を掲載
 工場管理や保全の管理・固有技術、品質、コスト、環境問題、TPMなど幅広いテーマで、生産現場のさまざまな課題・問題の解決に
 役立つ情報をお届けします。
 

2.TPM・改善活動、DX・カーボンニュートラルの取組みなど、豊富な企業事例を紹介
 TPMをはじめ、改善事例や成果、DXの活用、カーボンニュートラルの取組みなど、これからのモノづくりに役立つ情報と取組みを紹介します。
 

3.保全のパートナー~設備管理・保全に役立つ製品・サービスを紹介
 設備管理・保全の困りごとを解決するサービス・ソリューション企業一覧を掲載します。
 

4.「プラントエンジニア」誌のバックナンバーも閲覧可能
 「プラントエンジニア」誌のバックナンバー(2023年4月号~2025年3月号までの2年間分)が、デジタル版で閲覧できます。
 各号の特集・連載など、すべての記事をご覧いただけます。

 

□リリース日

2025年4月1日(予定)

 

□利用について

・本サイトの利用には、利用者1名ごとに、ID登録が必要です
・パソコンのほか、タブレット、スマートフォンからも接続できます
  ただし、1つのIDでの同時接続はできません

 

□ID登録料

IDの種類 JIPM会員ID PED ID PED 無料ID
利用対象者 日本プラントメンテナンス協会(JIPM)
会員の方
PED 有料ID
ご登録の方 (※2)
PED 無料ID
ご登録の方
IDの登録料 無 料 (※1) 年額 12,000円+税  無料
ID登録数
(上限)
正会員:法人の従業員数
事業所会員:事業所の従業員数
1 1
閲覧範囲 有料記事 ◯(※3)
無料記事

※1 JIPM会員の登録(入会)には、別途年会費が発生します。 当会の会員制度については、こちら
※2 JIPM会員以外の方は、PED有料IDをご契約いただくことで、本サイトをご利用いただけます
※3 ただし、サイト内に併設のJIPM会員限定ページについては、閲覧不可となります

 

□ID登録方法

 ─ 準備中 ─ 

 

□月刊誌「プラントエンジニア」年間購読ご契約中の方へ

『プラントエンジニアデジタル』への切り替えに関する情報は、メールにてご案内します。