設備管理全国大会
大会テーマ
第62回開催
【大会テーマ】
- 具現化される設備管理DX
- カーボンニュートラルに挑戦する設備管理
- 激変する時代の人づくり・体制づくり
設備管理全国大会 企画委員会では、第61回(昨年度)の大会テーマを継承しつつ、第62回では、さらに一歩進めた「設備管理のあるべき姿」に向けて具体的に検討することにしました。
産業界全体で注視されている「DX(デジタルトランスフォーメーション)」においては、第61回では「挑戦」としましたが、導入後の効果を検証する事例が増えつつあることから、設備管理へDXを導入した効果、さらなる課題も含めた「具現化」について着目することにしました。
また、「カーボンニュートラル」においても、設備管理における「考え方」を模索した第61回から、 試行錯誤をくり返しながら「挑戦」する事例を取り上げることにしました。
さらに、「DX」、「カーボンニュートラル」のほか、さまざまな要素で製造業に関わる環境が激変する現在、より一層、人財育成や体制づくりの重要性が高まっていると考え、この変化を乗り越える人づくり・体制づくりを検討することにしました。
これら、「DX」、「カーボンニュートラル」、「人財・体制づくり」をキーワードとして、これからの時代の「設備管理管理のあるべき姿」に向けて、発信したいと考えております。