開催情報
- 開催方法
- :オンデマンド
- セミナーコード
- :570028
- セミナー名
- :課題別に適した故障解析手法とは何か
- カテゴリ
- :改善・解析手法
- 関連ワード
- :予防保全、改善・解析、AI/IoT
- 対 象
- :基礎知識を習得したい方
- 料 金
- :36,300円/48,400円(会員/一般 税込み)
開催概要
コース概要 狙い |
●概要
現場で発生する困りごと・課題解決に対し、学んだ分析手法・解析手法などを 活用して実施されているかと思います。 しかし、その手法が現状の困りごと・課題に適切にマッチしているか、考えたことはありますか? 様々な解析・分析手法を理解することはもとより、現場で起きる困りごと・課題に対し、 どの分析手法・解析手法を活用すればいいいか、最適なのかを理解し、 使いこなすことが大切です。 このセミナーでは、現場の改善に役立つ主な手法の概要と特徴、 効果的な活用方法などを基礎から理解できるよう構成しています。
それぞれの手法の目的と基本的な考え方を理解し、 『実際にどのように使うか』を想定して学習することができます。 課題別に最適な解析手法を学び、ぜひ自職場で活かすため、受講をご検討ください!
●狙い
FMEA、FTA、PM分析、なぜなぜ分析などの各種解析手法の目的と概要、特徴を理解し、『実際にどのように使うと良いか』を理解して現場で活用することを目標として基礎からいろいろな故障解析手法を学べるよう内容を構成しています
|
対象者 |
・課題や問題別に最適な解析手法を知りたい方 ・計画的な保全を現場に導入したい方 ・「なぜなぜ分析」以外の故障解析を活用したことがない方 ・自分のやっている故障解析が正しいか不安な方 ・職場でFMEA・PM分析などは教えてもらったが、より深く知りたい方 ・故障解析しているけれど、なぜか故障が再発するので困っている方……など
|
困りごと ・効果 |
●現在の困りごと 下記のような困りごとがあれば、ぜひ受講をご検討ください。 ・課題や問題別に最適な解析手法を知りたい ・計画的な保全を現場に導入したい ・解析手法は、「なぜなぜ分析」しか知らない ・自分のやっている故障解析が正しいか不安 ・職場でFMEA・PM分析などは教えてもらったが、より深く知りたい ・故障解析しているけれど、なぜか故障が再発するので困っている
●期待される効果 現場の改善に役立つ主な手法の概要と特徴、 使う場合の留意点について基本的なところから総合的に解説します。 そのため、それぞれの手法の目的と基本的な考え方を理解し、 『実際にどのように使うか』を想定して学習することができます。
|
プログラム |
★様々な解析手法を学び理解することで、 課題別に最適な解析手法を理解できる構成です。
1. 故障とその概要、解析について 2. FMEAの場合 3. FTAの場合 4. PM分析の場合 5. なぜなぜ分析の場合 6. DRBFMの場合 7. ロジックツリーの場合 8. What ifの場合 9. まとめ
|
講師情報 |
●講師名
増子 俊哉
(元コニカミノルタ株式会社)
●講師紹介
★コニカミノルタ株式会社にて、 FMEA/FTAなどの解析手法に関する社内教育に従事する等、
講義実績多数あり!!
★わかりやすく、丁寧な講義でご好評いただいています!
|
関連セミナー
保全領域でのAI活用事例紹介~故障予測とヒヤリハット活用~
ゼロから学ぶ!FMEA/FTA(実践編)
【キャンセル待ち】からくり改善中級講座 2月開催
ゼロから学ぶ!FMEA/FTA(講義編)
実務で活かせる!デザインレビュー
からくり改善中級講座 12月開催
からくり脱炭素
からくり改善入門講座
からくり改善中級講座 9月開催
課題別に適した故障解析手法とは何か
ロボット・メカトロ基礎講座
ゼロから学ぶからくり改善入門講座 10月開催